経世済民のつぶやき
経済という言葉の由来である、経世済民(けいせいさいみん)とは「世を経(おさ)め民を済(すく)う」という広義の政治と同義語です。お金は単なる便利な道具であり、それはもちろん必要ですが社会の主役は人間でしょう。せっかくだから死ぬまでの間、楽しく生きましょう!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
妻とデート
息子たちが空手合宿で不在のため、妻と久しぶりにデートしました。非日常的な経験は、政治や経済に対する新たな発見をさせてくれるのでは、と、かすかな期待。
池袋魚金へ連れて行こうと思い、電車を乗り継いで池袋に17時着、17時3分に魚金到着。
ところが、「満席です」の冷たい声が・・・ 後でわかったんですが、予約できるならしとけばよかったー。
ここでの学びは、不景気でも安くて良いものは売れる!でしょうか。
消費者が欲しいのは、お得感である!とか。
魚金は刺身の量が多くて安いだけだよ、と負け惜しみを言いながら、ホルモンでもいいかな、と大きく趣向を変更して、近所にあった和牛ホルモン一頭買い 大黒堂へ入ります。まだ17時過ぎなので、余裕。
以下、値段は目安です。
ビールで乾杯し、前菜盛り合わせ(780円程度)。いつも入っているか分かりませんが、右下にある酢モツ(ハチノス)が非常にうまい。

ホルモン盛り合わせ、全部、品があってうまかったです(1500円程度)

締めは白鍋(ホルモンとハチノス入り)と、中華麺で(鍋一人前980円、麺は300円程度)。この流れもお勧めです。

二次会は、数年前に家族で旅行した懐かしいアイルランドということで、ダブリナーズ アイリッシュパブへ(一杯600円程度)

最後は、キハチソフトクリーム(ひとつ320円程度)

このあと、地元の駅に戻ってカラオケ1時間。子供がいないので、好きな歌を歌いまくりました。
このカラオケ屋も結構、混んでいて、景気はそんなに悪いのか?という疑問が持ち上がる次第。消費の取捨選択なんでしょうね。
----------------------------
ご覧いただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しており、よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓

こちらはFC2のブログランキングです。
↓↓↓↓↓↓↓

池袋魚金へ連れて行こうと思い、電車を乗り継いで池袋に17時着、17時3分に魚金到着。
ところが、「満席です」の冷たい声が・・・ 後でわかったんですが、予約できるならしとけばよかったー。
ここでの学びは、不景気でも安くて良いものは売れる!でしょうか。
消費者が欲しいのは、お得感である!とか。
魚金は刺身の量が多くて安いだけだよ、と負け惜しみを言いながら、ホルモンでもいいかな、と大きく趣向を変更して、近所にあった和牛ホルモン一頭買い 大黒堂へ入ります。まだ17時過ぎなので、余裕。
以下、値段は目安です。
ビールで乾杯し、前菜盛り合わせ(780円程度)。いつも入っているか分かりませんが、右下にある酢モツ(ハチノス)が非常にうまい。

ホルモン盛り合わせ、全部、品があってうまかったです(1500円程度)

締めは白鍋(ホルモンとハチノス入り)と、中華麺で(鍋一人前980円、麺は300円程度)。この流れもお勧めです。

二次会は、数年前に家族で旅行した懐かしいアイルランドということで、ダブリナーズ アイリッシュパブへ(一杯600円程度)

最後は、キハチソフトクリーム(ひとつ320円程度)

このあと、地元の駅に戻ってカラオケ1時間。子供がいないので、好きな歌を歌いまくりました。
このカラオケ屋も結構、混んでいて、景気はそんなに悪いのか?という疑問が持ち上がる次第。消費の取捨選択なんでしょうね。
----------------------------
ご覧いただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しており、よろしければクリックをお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓

こちらはFC2のブログランキングです。
↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト
| ホーム |