経世済民のつぶやき
経済という言葉の由来である、経世済民(けいせいさいみん)とは「世を経(おさ)め民を済(すく)う」という広義の政治と同義語です。お金は単なる便利な道具であり、それはもちろん必要ですが社会の主役は人間でしょう。せっかくだから死ぬまでの間、楽しく生きましょう!
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
三井物産、2年で1兆2000億円投資 資源・海外インフラ中心
大手商社では現在、中期計画を策定中のところも多い模様。
三井物産が先頭を切って、というか、公式発表ではなく日経の取材記事です。
金額だけ見ると、巨大。
三井物産は最大手ですが、こういう商社が国内には5、6社あるわけですから、日本経済にとっては心強い。
もちろん、巨額を張れる会社が常に善である、とはいいませんけど。
----------------------------------
三井物産、2年で1兆2000億円投資 資源・海外インフラ中心
三井物産は今期から2年で約1兆2000億円を投資する方針を固めた。資源エネルギーの権益確保のほか、収益安定のため海外のインフラ整備にも積極投資する。金融危機の影響が一服し、新興国向けを中心に投資機会が広がると判断。資源高などを背景に、過去最大級の投資で攻めに転じる。
投資計画は近くまとめる2カ年の中期経営計画に盛り込む。前期からの繰り越し分を含めて2011年3月期に7000億円弱、12年3月期は5000億円規模の資金を投じる。11年3月期の投資は10年3月期計画の2倍弱の規模。投資の大半は海外で、ブラジルや中国、メキシコなど新興国を重点地域とする。
資源エネルギー分野では米国の新型天然ガス(シェールガス)開発の大型投資のほか、石油・ガス、鉄鉱石、石炭などで権益獲得を狙う。資源エネルギー分野は価格変動リスクもあるため、投資の半分以上を資源以外に振り向ける。発電や水、高速鉄道など海外インフラ整備の受注を目指すほか、食料や物流などにも投資する。
利益率の低い事業も年約1500億円ずつ売却する予定。12年3月期の連結純利益目標については10年3月期見込みのほぼ倍に当たる3000億~3500億円程度にする方向で調整している。(日経新聞WEB版 10年5月1日)
----------------------------------
経世済民という言葉を広めたいので、ブログランキングに参加してます。
よろしければ、是非!クリックのうえ、今日は何位かご確認ください!
3位以内に入りたいです!
↓↓↓↓↓↓↓

こちらはFC2のブログランキングです。こちらも上位を目指してます!
↓↓↓↓↓↓↓

三井物産が先頭を切って、というか、公式発表ではなく日経の取材記事です。
金額だけ見ると、巨大。
三井物産は最大手ですが、こういう商社が国内には5、6社あるわけですから、日本経済にとっては心強い。
もちろん、巨額を張れる会社が常に善である、とはいいませんけど。
----------------------------------
三井物産、2年で1兆2000億円投資 資源・海外インフラ中心
三井物産は今期から2年で約1兆2000億円を投資する方針を固めた。資源エネルギーの権益確保のほか、収益安定のため海外のインフラ整備にも積極投資する。金融危機の影響が一服し、新興国向けを中心に投資機会が広がると判断。資源高などを背景に、過去最大級の投資で攻めに転じる。
投資計画は近くまとめる2カ年の中期経営計画に盛り込む。前期からの繰り越し分を含めて2011年3月期に7000億円弱、12年3月期は5000億円規模の資金を投じる。11年3月期の投資は10年3月期計画の2倍弱の規模。投資の大半は海外で、ブラジルや中国、メキシコなど新興国を重点地域とする。
資源エネルギー分野では米国の新型天然ガス(シェールガス)開発の大型投資のほか、石油・ガス、鉄鉱石、石炭などで権益獲得を狙う。資源エネルギー分野は価格変動リスクもあるため、投資の半分以上を資源以外に振り向ける。発電や水、高速鉄道など海外インフラ整備の受注を目指すほか、食料や物流などにも投資する。
利益率の低い事業も年約1500億円ずつ売却する予定。12年3月期の連結純利益目標については10年3月期見込みのほぼ倍に当たる3000億~3500億円程度にする方向で調整している。(日経新聞WEB版 10年5月1日)
----------------------------------
経世済民という言葉を広めたいので、ブログランキングに参加してます。
よろしければ、是非!クリックのうえ、今日は何位かご確認ください!
3位以内に入りたいです!
↓↓↓↓↓↓↓

こちらはFC2のブログランキングです。こちらも上位を目指してます!
↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト
| ホーム |